狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

山縣亮太選手、優勝。

4月29日。なんの日か知らないけど、ゴールデンウイーク初日。今年は織田幹雄記念国際陸上を一部BS-NHKが中継してくれました。 雨があがり、晴れ間も見え始めたエディオンスタジアム。男子110メートルハードルで金井大旺選手が 13秒16(+1.7m)の日本新を記録…

「月、綺麗なんだよ、今日」

ルナティックス - 月を遊学する (中公文庫) 作者:松岡 正剛 発売日: 2005/07/26 メディア: 文庫 夕方、走っていたら、東の空に大きな月が見えました。 誰もが不思議におもっていることがある。それは、昇りかけの月はあんなに大きく見えるのかということだ。…

コロナとオリンピックとつぎつぎになりゆくいきほひ

私、日本はコロナを封じこめたはずだと思うんです。島国ですから。台湾やオーストラリアやニュージーランドは新たな大きな波の発生を抑えています。 ウイルスは人とともに移動する。だから人の動きを止めればいい。──大昔からの常識です。ところが、昨年1月…

西丸震哉『さらば文明人』

古本のワゴンで拾った本『イバルナ人間』で西丸震哉に興味を持ったんです。西丸氏は文明人批判するのに原始人を引き合いに出すんですが、どんな非文明人を見てきたのか、まずは『さらば文明人──ニューギニア食人種紀行』(角川文庫)を読んでみました。 結果…

横山百合子『江戸東京の明治維新』

江戸東京の明治維新 (岩波新書) 作者:横山 百合子 発売日: 2018/08/22 メディア: 新書 日本の階層社会を検討するためには近世や近代について考える必要があります。日本人の文化や意識は千年以上連綿と続いてきたもの、江戸や明治になって生じたものもあり、…

………2

私事ですが、近親者のお通夜と告別式が終了しました。息を引き取ってからの5日間、確定申告をすませていなかったこともあり、とても慌ただしかったのでした。13日午前に税務署を片道2キロ半を歩いて往復。帰宅して喪服に着替え、お通夜へ。夜いったん帰っ…

………

近親者が亡くなりました。ジョギング中に連絡あり、シャワーを浴びて夜中に病院へ。何年ものあいだ闘病していて徐々に悪くなっているのはわかっていましたが、数日前までフルタイムで働いていたので事態の急変に驚きました。息を引き取ったのは未明のこと。…

映画『ノマドランド』

映画『ノマドランド』を観ました。映画館に行ったのは1年半ぶりくらいかも。200人くらい入るシアターに10人余りの観客が入っていました。 夫・友・職業・家・町を失い、季節労働をしながらキャンピングカーでアメリカをさまよう60代半ば(だっけ)の女性が…

『ヒトの心はどう進化したのか』

ヒトの心はどう進化したのか: 狩猟採集生活が生んだもの (ちくま新書) 作者:鈴木 光太郎 発売日: 2013/06/05 メディア: 新書 鈴木光太郎『ヒトの心はどう進化したのか』(ちくま新書)を読みました。サブタイトル「狩猟採集生活が生んだもの」に惹かれたんで…

4月、放送大学に入学しました。

突然ですが、放送大学に入学しました。本日、小平にある放送大学の多摩学習センターにラン&ウォークで18キロ往復し、学生証を持ち帰りました。 入学金24,000円と半年1科目の受講料11,000円で計35,000円。下半期の授業も何か受けるつもりですから、年間46,0…

3月、スクワット31日連続100回終了

ずっとお尻が筋肉痛でした。 ランもままならず、ウォーキングでもヒーヒー言っていましたが、無事に終了しました。 3日間おいて、4月4日から体幹トレとスクワットふくむ筋トレを1日おきに交互にやっていきます。