狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年7月の練習

7月も週2のジムトレで動きづくり&そこそこ追い込み。月間300kmに抑えてたのは予定でしたが、後半は暑くて思うようにスピード練習できず、反省の1ヶ月(半月)でした。 2015年07月《月間累計300km。平均5:40/km》以下、ポイント練習。 7/01 5.5kmTSSトレ…

練習日誌(2015/7/20〜26)+(7/29〜31)

◎2015/7/20(月)30km坂道ジョグ(6:0/km) 海の日☆2015/7/21(火)5kmTSSトレミ(5:24/km) 斜度3%、16、16.5、17km/h各30秒、 斜度0%、17、17.5km/h各60秒。◎2015/7/22(水)レスト レスト◎2015/7/23(木)10kmジョグ(6:47/km) ゆるゆる◎2015/7/24(金…

『ジョコビッチの生まれ変わる食事』

ノバク・ジョコビッチ著『ジョコビッチの生まれ変わる食事』を読みました。 テニスの王者・ジョコビッチ選手は共産主義支配下のセルビアに生まれました。テニスは全然盛んじゃなかったんだそうです。彼はいいコーチに恵まれ、NATO軍の空爆などで苦労しつつも…

16日ぶりのロング走

調べてみると、月間走行距離を300kmから400kmに増やしたのは2011年5月のようです。その月、450km走ったあと、翌月に400km、翌々月には500km……と距離を踏んでいます。毎週末、LSDでもジョグでもいいから、とにかく30km走る、と決めたのがつまりそのあたりなの…

練習日誌(2015/7/13〜19)

忙しかったので、ブログを全然更新していません。そのわりに毎日走ってますが。20日からの週は毎日なにか書きますゾ! 筋トレもやります!☆2015/7/13(月)500m下り坂×5本ほか、計12km。 1:41/最大心拍189bpm/ピッチ186歩/ストライド1.54m 1:43/199bpm…

練習日誌(2015/7/1〜5)+(7/6〜12)

☆2015/7/1(水)5.5km(5:16/km) TSSトレミ。 斜度3%、16km/h30秒×3本、 斜度0%、16km、16.5、17km/h各60秒+14.1km/hで500m。 腕立て伏せ。◎2015/7/2(木)レスト ケトルベルスイング15回×3◎2015/7/3(金)7.5km(4:52/km) 体幹トレーニング。腹筋各種…

東京オリンピック招致に賛成したことはない私。

過去4回東京マラソンに当選し、走りました。 あの大会、スタートの25分前には各自のブロックに並ばなきゃいけません。ビルの谷間でランナーがふるえるなかセレモニーが行われ、都知事のスピーチを聞かされます。初めて参加した2009年は石原慎太郎都知事だっ…

上下動を減らす方法をどなたか教えてください(2)

本日、10kmのペース走をしました。涼しかったけど蒸し暑かった。ガーミン計測によるランニングダイナミクスは下記のとおりです。 4:23/平均140bpm/ピッチ179spm/ストライド1.28m/上下9.9cm/接地215ms 4:20/158bpm/181spm/1.28m/09.9cm/208ms 4:20…

上下動を減らす方法をどなたか教えてください(1)

きのうの夕方、おおむねダラダラ走ったンですが、ガーミン620Jを使ってランニングダイナミクスを計測しようと思い、最初の2キロを4分20秒/kmで、さらに途中、1キロを3分32秒/kmで走ってみました。前者の2番目のラップと、後者の結果を並べてみます。数字…

7、8月は距離を減らしてみます。

マラソンの練習計画の基本は、春にスピードをつけ、夏に走り込み、秋にスピードと持久力を統合する……だと思います。 私の場合、今年は5月と6月に、ジムでの動き作り(同時に体幹トレーニングにもなる)とトレッドミルでの刺激入れ(30分)を週2回やりまし…

二軸走法……『トップアスリートの動きは何が違うのか』

以前、1本の線の上を走るか、2本のレールの上を走るか?というエントリーに書きましたが、私はいま《2本のレールの上》を走るようにフォーム改造中です。競技選手の動きを科学的に研究するスポーツ・バイオメカニクスでは、脚の運びについてどういうふう…