狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

田中宏暁先生の新刊でミトコンドリアの話を読む。

スロージョギングでサブ4達成! 誰でも楽に走れるマラソンの科学 (洋泉社MOOK) 作者: 田中宏暁 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2018/04/28 メディア: ムック この商品を含むブログを見る この本、取り寄せました。A4サイズの大判です。田中先生の本は繰り返…

高負荷インターバル・トレーニングの方法 ② タバタ式

◆タバタ式トレーニング 高負荷インターバル・トレーニング(HIT、HIIT)を語るのに、タバタ式を避けては通れません。タバタ式はいちおう知っています。立命館大学スポーツ健康科学部の田畑泉教授が考案し、海外のトレーニングマニアで普及したあと日本に逆輸…

高負荷インターバル・トレーニングの方法 ①

田中先生考案のインターミッテント・トレーニングと坂道ダッシュを交互にやりはじめたところです。本日は、田中宏暁式坂道ダッシュ4本でした。決められた距離の、30秒坂道ダッシュですが、いつもより1〜2秒遅かった。しくしく……。 それらは高負荷インター…

土日のこと(日曜日は追悼スロージョギング)

土曜日は聖蹟桜ヶ丘リレーマラソンの設営のお手伝いで、朝8時半くらいから15時くらいまで力仕事でした。知り合いが主催していまして、地域密着・完全手作りのイベントです。ハンマーで杭を硬い路面に打ちつける作業をして、クタクタになりました。大会当日…

シューズを選ぶ不便な足

木曜日はゆる坂ジョグ。どうも足に負担がかかるんです。ナイキのシューズを履いていたときほどじゃないんですが、ハムからふくらはぎにかけてダメージがあります。 以前、あるコーチと、ドロップ(爪先と踵の差)について話したことがあるんです。 私が、ド…

日大のラフプレーと監督

私、テレビをほとんど見ないので動画を見るのが遅くなったのですが、例のアメフトのラフプレー、ビックリしちゃいました。本当にひどい。 日大の監督、雲隠れしているとか。 監督および日大の言い訳はまるっきり現政権の言い逃れと同じです。「自分は指示し…

脚本「減量とラン」

萩往還ウルトラマラニックの前日、仲間7人くらいと飲んでいたときの会話。 登場人物は、 M=高校時代の同級生 Yさん=前週、UTMFを完走した女性ランナー 私 です。 M ランニングと体重って、いうほど関係ないよな。私 ええっ、そんなことないよ。M デカ…

雨ラン

雨。 しばらく前からやっと「走る気」が湧いてきました。 日曜日なんだから雨でも少しは走ろう、なんて気分、何年ぶりでしょうかね。 午後2時ごろ表に出ました。 昨夕のIMT(300mダッシュ)12本、「蹴らない」ことを心がけていたのでアキレス腱にダメー…

『40代から最短で速くなるマラソン上達法』……と義憤。

40代から最短で速くなるマラソン上達法 (SB新書) 作者: 本間俊之 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2017/11/07 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る インターミッテント・トレーニングについて書かれている本があるとネット検索で知…

インターミッテント・トレーニング実践

田中宏暁先生の理論にしたがって練習する人体実験。 萩往還ウルトラマラニックも終わり、「全力坂道ダッシュ4本」と「インターミッテント・トレーニング」を交互に繰り替えすことにしました。できれば中2日で。 坂ダッシュは今まで何度となく取り組んだ練…

5月6日、雨の広島をぶらぶら。

広島のラン仲間と参加した萩往還ウルトラマラニック、無事終わりました。 実家に一泊した翌朝父親の墓参りをし、市内を散歩。 連休の最終日5月6日です。 まずは平和公園。写真は原爆の子の像です。原爆により発症した白血病の快癒を願い千羽鶴を折りつづけ…

萩往還、ラストは35kmの部。飲んで笑った!

第30回萩往還ウルトラマラニック35キロの部を楽しんできました。A、B、CおよびFは部門です。 A250kmの部が5月2日18時スタート。制限時間48時間。B140kmの部は5月3日18時スタート。同24時間。C70kmおよびF歩け歩け35kmの部は5月4日6時スタート。同12時間…

ランニングにもリベラルアーツや学際性を。

リベラルアーツについて情報を集めるんてすが、人により定義があやふやです。 ギリシャ・ローマ時代、神学や哲学の下に「自由七科」(文法学、修辞学、論理学と、算術学、幾何学、天文学、音楽)ができた。人を自由にするための学問であった、ということまで…