狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

「筋肉の硬さ」と「競技パフォーマンス」の関連性!?

 なんだなんだなんだなんだ?

順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科の宮本直和准教授らの研究グループは、これまで解明されていなかったアスリートの「筋肉の硬さ」と「競技パフォーマンス」との関係について調査しました。その結果、短距離走選手では「硬く伸び縮みしにくい筋肉」を持つ選手の方がパフォーマンスが高い(タイムが良い)一方、長距離走選手では「軟らかく伸び縮みしやすい筋肉」を持つ選手の方がパフォーマンスが高いことが分かりました。本研究により、アスリートが高いパフォーマンスを発揮する上で、筋肉の質(硬さ・軟らかさ)と競技種目との間には適した組み合わせがあり、その組み合わせは競技種目特性によって異なることを初めて明らかにしました。これは、アスリートに対し、競技特性と筋肉の質に応じたトレーニングの必要性を示すもので、今後の適切なトレーニング法確立への貢献が期待されます。本研究はアメリカスポーツ医学会雑誌「Medicine & Science in Sports & Exercise」オンライン版で公開されました。(太字は引用者)

 いまラジオで聴いた限りでは、短距離選手は練習後のストレッチがパフォーマンスを落とすかもしれない、逆に長距離選手は入念にやってほうがいいかもしれない、といった説明もあったとのこと。
 まずは、速報です。
 
 こらちも興味深い。