狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

広島ふらふらボランティア

9月21日夜から24日にかけて、広島に行っていました。

忙しくてボランティアに行けず、こんな時季になってしまいました。21日(金)22時頃、広島に降り立つと、赤い服着たカープファンが球場から戻ってきます。この日は、カープ快勝。マジック3。広島は浮き足立っています。私も広島出身、カープファンですから、それなりに緊張します。球場から戻ってくる友人と連絡を取り、少しだけ食事&ビール&日本酒。

f:id:mugibatake40ro:20180925124503j:plain

翌22日(土)と23日(日)午前中に、ボランティアでした。こまめに休憩をとるので実働時間はそれほどではありません。運動負荷は低いんですが、スコップで土を搔いていると、広背筋に負担がかかります。

23日午後は、用事もあり、呉市をブラブラ。れんが通りを抜けたところに三ツ蔵があるな、と思い出して、歩いているうちに見つかりました。『この世界の片隅に』に登場します。「なんだ、まるで聖地巡礼じゃん」と恥ずかしくなりました。

f:id:mugibatake40ro:20180925124506j:plain

広島にいるあいだは敢えて炭水化物生活でした。災害時に支給されるのはおにぎり、菓子パン、カップ麵などの炭水化物が多く、タンパク質や野菜が少ないことはよく知られています。今回、数日間でも、同じような食生活にしようと考えたのです。

被災された方は暖かいものやお酒を飲まないのでしょうが、すみません、そこまでは徹底できません。駅の立ち食いうどん、コンビニおにぎり、魚粉の味ばかりが強いお好み焼き、水分多めのまずいお好み焼き、ビール、日本酒などなど、を口に入れました……。

れんが通りには懐かしい福住のフライケーキがあります。こし餡入りドーナツです。店内ではどんどん揚がるフライケーキを多くの人が入って買っていきます。1個80円。甘いものは避けたいけど今回は別だ、子供のころ食べたので懐かしさもあります。家族分買って実家に戻りました。この日食べたのが、生涯最後の1個になるでしょう。

f:id:mugibatake40ro:20180925124508j:plain

23日夕方に、熊野町・筆の里工房で「筆が奏でる琳派の美」という展覧会を見にいきました。琳派ファンの私ですが、たかが田舎町の展示、まったく期待はしてなかったのです。ところがびっくり、光悦、宗達、光琳、抱一などの国宝が並んでいます。閉館近い時間に入ったのが悔やまれます。じっくり眺めていたかった。

熊野町は昔から筆づくり日本一の町を謳っていましたが、画筆も毛筆も輸入ものに押され、斜陽産業だったんです。ところが、技術を化粧筆に応用してから、V字回復。町は潤っています。なんか不思議な気分です。

f:id:mugibatake40ro:20180925124510j:plain

広島にいるあいだにカープのマジックは「1」になりました。

月曜日の試合、チケットを譲ってもらって、球場で立ち見しました。小雨のなか、ラン仲間でもある高校の同級生数人とビールぐびぐび飲みながらの観戦です。胴上げは見られなかったけど、楽しかった。

18時過ぎの新幹線に乗って東京へ戻りました。少し疲れました

さて。炭水化物だらけの生活をしたところ、今朝の体重は数日間で4キロ近く増え、63キロ台になっていました。糖質は水分も一緒に溜め込むからでしょう、体がややむくんでいます。まあ、3日で太ったものは3日で戻るはず。食事を元に戻します。