狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

JINS MEME MT をレンタルした感想

f:id:mugibatake40ro:20160119235311p:plain

昨年暮れ、JINS MEME MT をレンタルして何度か試しました。

内蔵された6軸センサーでいろんなことを計測してくれるギアだそうです。アプリ(現在はiPhoneにのみ対応。Androidには2016年1月対応予定)と連動させて使用します。
具体的になにがわかるか──サイトの説明によりますと、

リアルタイムでフォームの崩れを知る。
(理想のフォームからのズレを音声とグラフィックで分かりやすく通知)

走ったランの質を知る。
(前後左右のブレ、左右のバランスなど4つの独立したパラメータで細かくチェック)

良い走りへ向けたトレーニングを知る。
(ランの結果を元に、身体の課題を提示。筋力を強化して次のレベルを目指す。)

つまり「フォームとブレを判定し、トレーニングを効率化」できるんだそうです。
最初に、目の色や身長体重の入力、アカウント設定等をする必要があります。
私は夜中走るのでクリアレンズと交換してもらいました。購入者は、有料で度付きレンズにもできるそうです。

        ◎

試した感想を書きます。
使用するにはメガネを充電する必要があります。

  1. 装着感
    重いかな、と思いましたが、気にはなりませんでした。ただ、ニット帽やノーキャップならかまわないのですが、キャップをはめようとするとうまくフィットしなかった。購入を検討されるなら、キャップとの相性を確認されるといいかと思います。
  2. ランニング中
    イヤホン越しにアドバイスが聞こえます。
    1時間余りの間に、アゴがあがってると100回くらい言われ、右足の着地が弱いと25回くらい言われ、いいフォームですと3回くらい言われました。
    シーンとした状態でいきなり音声が聞こえるのでビックリします。2度目からは音楽を聴きながら走りました。無音からいきなりではなく、曲の合間合間にアドバイスが挿入されますから、ドキッとしなくてすみます。
    途中、たぶんフォームが乱れた時点ということで「ブレイクポイント発生」と言われます。ブレイクポイントがやってくるのを遅らせることでフォームが安定してくる、という意味だと思います。
    ラップの読み上げは、なぜかひとつまえ(2キロ通過した時点で、最初の1キロのラップが聞こえる)でした。私はガーミンで計測しているので、2度目からはラップの通知はオフにしました。
  3. ランニング後
    f:id:mugibatake40ro:20160120185906p:plain結果は、スマホで確認できます。
    左は「結果概要」……私はアゴが上がってお尻が落ちているんですね。自覚していることをちゃんと言われました。^^ 腿裏を鍛えよ、とあります。筋トレ用のアプリも今年1月にリリースされると書かれています。
    右は「グラフ」……前後左右のブレなどをグラフにしたもの。左は、癖を修正するにはどこを鍛えればよいか、の指示もあります。
    ビジュアル」は、その日の重心の移動をスクロールしながら見られます。動画でアップしたんですが、なんかうまくいきません。いずれアップするかもしれません。

        ◎

このサングラスを毎日つけるのはしんどいんですが、週1、2回チェックして課題を見つけると、向上心の高い市民ランナーには役立つと思います。

要望を書くとすれば……。
もっと計測する項目を増やせないでしょうか。ピッチ(ケイデンス)、上下動など、ガーミンの専用ハートレートモニタでしか計測できないことも、このサングラスなら可能だと思うのです。アプリの電子音声によるアドバイスも、工夫次第でもっと親しみやすくなるはずです。