狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

サンフレッチェのスタジアム問題

 サンフレッチェ広島のスタジアム問題、どんどん全国で報道してください。
 広島はむかしから野球と並んでサッカーも盛んですが、サンフレッチェと話し合いもしないなんて、市政はスポーツを軽視しているとしか思えません。

 広島の地理に疎い方にはピンと来ないでしょう。
 現在ホームグラウンドとして使うエディオンスタジアム(広島ビックアーチ)は市の中心部からウンと遠いんです。私は東京から一度だけ試合を見に行きましたが、アクセスが非常に悪かった。試合後、市の中心地に向かうAGT・アストラムラインは増発してピストン輸送をしていましたけど、観客が大行列をなしていました。アウェイチームのサポーターは、新幹線に間に合わないと焦っていました。(地図見て気づいた。アストラムラインって、こんなに迂回してるのか!?)

f:id:mugibatake40ro:20160404131703j:plain
 エディオンスタジムの老朽化にともない、新スタジアム建設が必要になりました。しかし松井市長はそもそも検討さえしなかったのです。過去には「(スタジアム問題が盛り上がってしまうので)サンフレッチェは2位でいい」とか、「(Jリーグ初制覇したときは)3度優勝したら、スタジアム建設を考える」と発言したことがあります。他の自治体に移ったほうがサンフレッチェのためだ、と私は憤慨しましたが、なんて健気なんでしょう、サンフレッチェはほんとうに3度優勝したのです。

 で、やっと検討されはじめたとしたら、宇品のみなと公園に建設すると言うのです。どんな利権がからんでいるのやら……。
 そりゃまあ、海沿いもいいところですが、ジョギングで広島駅から50分くらいでしょうかアクセスは路面電車かバスか自家用車。これまた渋滞になるでしょう(広島駅から走って行きたい方は、途中、黄金山にのぼって眺望を楽しむことをおすすめします。トレイルではなくロードです)。渋滞による物流の滞りも予想されますし、土壌を入れ替えなければ芝の育成ができないという話もあります。どれもこれも、市民球場跡地であれば、一発で解決する話です。

 広島の中心地は、広島駅からジョグで15分くらいのところにあります。流川などの繁華街の先に、本通りという商店街や、デパートが集中しています。人混みのなか、10分ほどゆるジョグして本通りを抜けて右に折れたところが紙屋町交差点。そごうと一体化したバスターミナルがあります。その隣が、市民球場跡地なんです。旧市民球場からのナイター中継をご覧になった方にはわかるとおり、原爆ドームが見える場所です。
 カープの新しい本拠地 MAZDA Zoom-Zoom スタジアムができた広島駅界隈は現在再開発しているので、今後ますます人が流れるでしょう。一方、旧市民球場界隈は寂しくなっていると聞きます。 紙屋町の地下街はシャッターを下ろしたままの店舗が結構あるとか。
 サッカースタジアムができれば、観客は試合の前後に、徒歩で商店街や飲食店に移動して買い物や飲み食いができます。お好み焼きの店もようけあるけんね。プロ野球と比べれば興行できる日は限られますが、集客の見込めるスポーツ施設をつくるには絶好の場所です。コンサートなどのイベントにも利用できます。

 市民のなかにも反対派はいるでしょうが、カープ草創期から全盛期の記憶が詰まった土地に、市民県民に愛されるサッカーチームのスタジアムをつくることは私にはごく自然に思えます。試合中継に原爆ドームが映るってことだけでも、あそこにスタジアムをつくる意義があるはずです。
 市や財界はサッカースタジアムをよそにやってあの遊休地をどう利用したいのか?

 みなと公園にスタジアムが建設されたらホームゲームに使わないと、サンフレッチェの久保会長は公言しています。(ほんと、他県に移ったほうがいい。高知リョーマFCとかになっちゃえ。それでも私は応援する……いや、もしかすると行政の目的はソレなのかもしれない!?)
 ぜひ全国の方にこの茶番を知ってもらい、笑ってもらえればと思う次第です。