狩猟採集民のように走ろう!

狩猟採集民について学びながら、現代社会や人間について考えるブログ

中途半端な青梅マラソン 2012/2/19

 東京マラソン直前のため、今回の青梅は「ファンラン」と決めていました。
 ファンランなので、調整は一切なし。前日も20キロジョグをしました。
 ファンランなので、設定ペースは5分半〜6分。景色と大会を楽しみたい。
 ファンランにつき、シューズも練習用の磨り減ったアディゼロJAPANでいき、家を出るときから履いていきます。カープのユニフォームでプチ仮装。タイツって走りにくくて嫌いなんですが、防寒対策として着用します。ファンランだもの。

 7時頃起床。一ヶ月ぶりに朝食を食べました。
 1日だけ原宿化した河辺駅には午前10時に到着。改札を出ると「河辺小学校へは北口からも行けます」というアナウンスがありました。なんだ、そっちから行くのは《プチ裏技》だったのに。北口のコンビニもつぶれてるし……と苦笑。
 来る途中、ナンバーカード引換券を忘れたことに気づいていました。さすがに緊張感がなさすぎる。免許証などの身分証を持参していないので、人物照会のためスタッフの方が我が家に電話をかけました。妻は驚いたことでしょう。^^
 だらだらと準備してからトイレに20分ほど並び、河辺駅南口交差点あたりでボンヤリしていると、Wさんに声をかけられました。
 Wさんのブロックまで一緒に向かいます。私はもう少し前へ。ゼッケンは1100番台でしたが、2500番くらいのところにまぜてもらいました。ファンランだもの。

「青梅マラソンスタート地点」の標識が見えるところに並んだのは初めてです。
 スタート後は、渋滞の流れにさからわず走りました。ファンランだもの。
 前日の20キロジョグのせいで足も重いし、ちょうどいい。だんだん抜かれ始めますが気にしない。ファンランだもの。
 次第に周囲のランナーが苦しそうにゼエゼエいい始めます。
私は無理せず上りと下りを気持ちよく走っていたつもりです。少しペースが上がったかなあ、と感じていました。中間点通過はグロスで1時間17分台。「ちょっと速いな」と思いましたけど、まあ、無理のない範囲と考えます。ファンランだもの。

 本日の30km走の目的は、一度、体内のグリコーゲンを涸渇させ、来週後半のカーボローディングをより効果的にすること。つまり毎度フルの前に実施している古典的カーボローディング初日のロングジョグの代わりなのです。したがって口にするのは水だけで、スポーツドリンクや固形物はとりません。朝からおにぎり2個だったので、11時半スタートのレースは途中でお腹がすきました。
 折り返してすぐ、Wさんと擦れ違い、ハイタッチ。
 20キロでGさんにご挨拶。
 最後の坂を登るころは、なんだかどんどん人を抜いて「ファンランだもの、じゃなかったのか。予定と違うじゃないか」と自分を叱っていました。しかし、もはや自分を抑えきれない。「このままじゃ、青梅も東京も中途半端になってしまう〜」と心のなかで泣きながらビルドアップしていました。
 27キロあたりで、Uさんが応援してくださいました。感謝です。
 沿道からは何人もの方に「カープがんばれ〜」と声をかけていただき、「今年は優勝じゃ〜」と応えながら、最後はスパート。バカです。

 ゴールは、2時間半くらいでした。ファンランだから、2時間45分から3時間の予定だったのに……。俺のバカバカ。しかたないのか、人間だもの。

 種目 30kmの部男子 40歳代順位 825位
 05km 00:28:12
 10km 00:53:04(1005位)
 15km 01:18:53(1061位)
 20km 01:42:59(1028位)
 25km 02:07:21(949位)
 30km 02:29:50(825位/ネット 02:28:23)

 ラップ 26:45/24:52/25:49/24:00/24:22/22:29

 まったく中途半端な……。

 レース後は、総勢8人で立川に移動して、お風呂&お酒。野暮用あり、先に帰って失礼しました。
 さあ。来週に向けて調整するぞ〜。

      ★

《あらためて、2014年4月の感想》
 いずれ改めて書きますが、このとき、ふくらはぎあたりがカチカチに張っていました。翌週の東京マラソンで足裏がピリッと何度か痛み、だんだん足底筋膜炎がひどくなっていったのですが、直接的な原因は2週連続で走ったことではなく、筋肉の状態が悪かったからなのでした。そのことに気づいたのはずっとあとのことです。
 調子自体は悪くなく、翌週の東京マラソンを迎えたのでした。